京都府与謝郡伊根町について
伊根湾の舟屋群(伊根町) 伊根湾(いねわん)は京都府与謝郡伊根町にある湾。英語表記はIne bay。日出地区、高梨地区、平田地区、立石地区、耳鼻地区、亀山地区が湾岸を囲んでおり、湾の南側には青島がある。伊根湾はこの青島があることで、風の影響を受けにくく、湾外に比べて波も比較的穏やかである。湾内には、釣り堀があり、夏を中心に釣り客が多く集まる。また、丹後海陸交通が運営する遊覧船が湾内を巡回しており、伊根町の観光名所の一つである舟屋の見物を目的に観光客が多く訪れる。
伊根町(いねちょう)は、京都府の町。丹後半島の北東部に位置し、舟屋で知られる(重要伝統的建造物群保存地区選定)。 丹後半島は古代より大陸との交流が盛んな所で、京の都と大陸との交易ルートにあたる。現在は漁業、観光が主。 伊根町筒川、本庄浜には浦島太郎伝説が伝わる。

~ 舟とともに暮らす里 ~
穏やかな湾を囲むように約230軒の舟屋がある。1階が舟の格納庫、2階が居室などに使われる。漁が常に暮らしの中心にある。
(にほんの里100選ホームページより記事引用。http://www.sato100.com)
<おすすめホームページ>
伊根町観光協会
伊根町HP
海上タクシー 亀島
フルーツ王国やさか
舟屋歴史探索
<宿泊施設、飲食店情報>
文珠荘松露亭
お宿炭平
浦嶋公園龍宮庵
舟屋の里伊根
体験宿 港屋など