奈良県宇陀市について
深野(宇陀市) 2006年1月1日に菟田野町、大宇陀町、榛原町、室生村の3町1村が合併して誕生した。「宇陀」という地名自体は万葉の時代から存在し、万葉歌人・柿本人麻呂が現在の大宇陀の阿騎野で「東の野にかぎろひの立つ見へて返り見すれば月傾きぬ」という秀歌を詠んだことは非常に有名である。また、大宇陀は城下町としても栄えた。榛原も万葉の時代からその名を残しているが、伊勢街道が本街道と青越え道に分岐する分岐点にある宿場町として近世に栄えた。本居宣長が宿泊した宿など、歴史的建造物も現存する。
 また、菟田野、室生も歴史上古くから存在し、多くの遺跡や文化財が存在する。 宇陀川・芳野川沿いの平地を山が取り囲む地形。その大半が森林。菟田野区・大宇陀区・榛原区の旧市街地は平地に位置するがその他は山地、狭隘地に集落が点在する。榛原区の北側、室生区の北側・南側、菟田野区の南側は標高も高い山岳部につながっている。

〜ササユリを守る県境の里〜
三重県名張市を一望する山腹に棚田が広がり、住民総出で植えた彼岸花やアジサイが咲く。ササユリ保護やビオトープ作りも進む。
(にほんの里100選ホームページより記事引用。http://www.sato100.com)
<おすすめホームページ>
宇陀市
宇太水分神社
室生寺
かぎろひの万葉公園
滝谷花しょうぶ園
<宿泊施設、飲食店情報>
民宿 むろう
井谷屋
大宇陀温泉あきののゆ
ぬく森の郷
笠そば処 荒神の里など